アーカイブ:2019年 1月

  • プロフィール

    生い立ち 中学では、バドミントン部。時々、中距離走に駆り出される臨時陸上部。 高校では、SK部=即効、帰宅部。進路を考えることなくのんびりと過ごす。進学しないのであれば、就職しなければならないんだ。と、考えた途端…
  • 今日は、ブログのことをつぶやいてみます

    ある日、突然、ブログを書かなければ・・・書くべきだという思いが湧いてこのブログをスタートたのは、理由は二つあります。 一つは、子供達に伝えたいことをきちんと記しておきたいと思ったからです。 …
  • 太陽接客の会話術

    太陽接客をする人は、接客時の会話はほとんどお客様主導ということをお伝えしました。売り込みトークをしないでどうやって、売り込むの?という質問に、お客様心理などを踏まえてもう少し深堀していきます。 …
  • 北風と太陽。即効売れるのは、北風接客。でもあなたは太陽でいてください

    イソップ童話の北風と太陽のお話。 接客も、大きく分けるとこのタイプに分かれます。 北風接客は、押しの強いパワー接客です。お客様に注ぎこまれるエネルギーが半端ありません。お客様も、次第に納得されて購入されていき…
  • 勉強しない子供にはリビング学習という方法がお勧め

    そもそも、リビング学習という言葉がなっかたころの我が家の話です。 我が家での体験記になりますので、良かったら、美味しいところのみ真似してみてください。 上の子は、女の子で割としっかり生活し…
  • 学習机は必要ですか?

    そろそろ、小学校の入学準備になるころですね。 我が家の机の話を参考にしてみてください。 子供達が育って、今は使われていない子供部屋に置き場所に困っているのは、子供机。 …
  • グーグルにいる神様

    この間から、人気YouTuberのアカウントがバンになったと騒ぎになっていました。ただならぬ雰囲気が漂っていました。 YouTuberの方たちにとってのアカウント削除は、空気のないところで息をし…
  • 売れないのは、販売員の責任ではない時

    やるべきことをやっているにも関わらず、売れなくて自分を責めていませんか? 自分を責めて、自信を失う前に以下のことをチェックしてみてください。 ・あなたのお店や会社の来店者数、または来店者の…
  • 飲んでいる席で自慢する人とは、もう二度と飲まないこと

    結論 飲んだ席で自慢をする人とは、金輪際飲まないことにしている。 意図的に自慢をしているなら、何かを売り込むための時間として、人から奪うことしか考えていない。現に、飲む席で、自分の自慢話なんかで…
  • センターの時期になると思うこと。ふぁいと!

    雪が、降っている中を、心細い顔をして会場に向かう息子の背中を見つめていた。 あの時を思い出すと、本当に切なくなる。 苦しいんだろうなぁ~と思うけど、親なんて、ここから見送ることしかできない。 超消極的な…

ピックアップ記事

  1. 2019/1/31

    プロフィール
    生い立ち 中学では、バドミントン部。時々、中距離走に駆り出される臨時陸上部。 高校では、SK…
2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る